サロンカーなにわの早朝録鉄から・・・
まいどおおきに! あっちゅーまに九月でんなぁ。 ♪ 船を出すなら九月~ 真っ先にこの歌が頭をよぎった・・・(笑) 毎度の事ながら意味は無い! 四日市あすなろう鉄道のパステルカラー車両のラスト。 近鉄 TSUDOI の湯の山線がラスト。 四日市への遠征を考えたけど、身体が拒否。 「頼むから近場にして!」 で、もう一つの案で、『サロンカーなにわ』が早朝に帰還。...
View Articleえらいこっちゃ
まいどおおきに! 経験したことの無い『風台風』で、5階建てのマンションやけど、 風で揺れてるのがわかった。 そのうち、ガンガラガンガラと外で大きな音がしたんで、 ベランダからちょっと覗いたたらお向かいのお地蔵さんのトタン屋根が外れた。 16時過ぎにちょっと雨が小降りになったんで、食料の買い出しに出た。 広い通りに出た途端強風で傘が壊れた。...
View Article和歌山電鐵 南海カラー ラストラン
この度の震災で被災されました皆様には 心よりお見舞い申しあげます。 一日も早いご回復をお祈りいたします。 まいどおおきに! 先週の日曜日は「お天気が急変するかも」と予報があったんで、 一日中テレビの守をしてましたわ。 今週はお客さんの都合で、仕事が渋滞中で久しハマチに連休です。 その初日は和歌山へ行って来ました。 先週か?『鉄道ニュース』で和歌山線用の227系1000番台が 吹田総合車両所...
View ArticleJR・摂津富田と阪急・西京極で録鉄
まいどおおきに! 連休二日目の今日は「風の向くまま、気の向くまま」やった。 スマホでGoogleマップを立ち上げると、 自宅近くの交通の時刻表が一覧で出る。 大阪メトロと大阪シティバスの停留所が一目で分かる。 ホンマ、便利なりましたで。 しかし、その分、自分で考える能力が低下すると聞きました。 何もかもスマホ頼りになるとねぇ・・・。 地下鉄で行ったら早いけど、なんとのうバスで大阪駅へ。...
View Article消えゆく光景-阪神本線・青木駅-
まいどおおきに! 何やかんや言うてる間に10月でっせ。 ホンマ、一日、一週間の早いこと! ゾッとしてますわ。(^^; 秋のお彼岸、今日はお墓参りに行ってました。 午後からはTomo兄と今季ラストの甲子園観戦の予定。 墓参りが終わって、時間に余裕有るし、どないしょ? いずれにしても阪神沿線で録鉄しないと、後々大変なんで。 あっ、そや、芦屋~魚崎間の高架工事の進歩状況や。...
View Article十年一昔-色褪せぬ光景-
まいどおおきに! 台風の対策はどないですか? すでに被害が出ている地域もありますが、 「大難は小難に。小難は無難に」で有られますようにお祈りしています。 おっちゃんは明日は一日中大人しくしてますわ。 前回より勢力が大きいみたいで、近畿地方の鉄道も早い目に運休するらしいし、 ナゴドも中止が決定したそうです。 阪神タイガースはダブルヘッダーで厳しくなってます。...
View Articleシーズン終了
まいどおおきに! 寒なりましたなぁ。 お元気にしてはりますか? おかげさんで、相変わらず仕事は忙しくてね。 「連休?お何それ?」 そんな日々が続いております。 すんなりと笑顔で野球シーズンが終了してくれたら良かったんやけど、 恒例行事のようにゴタゴタして終わりました。 今はどうかは知らへんけど、数年前に聞いた話での小学校の徒競走のように、 「みんなで仲良くゴールイン」てな訳には行きませんでね。...
View Article榛原での珍風景とウルトラマン列車と田原本線
まいどおおきに! ようやく休みらしい休みが取れた。 が、ゆっくり寝るのはもったいない! 5時過ぎに目が覚めて、とっとと朝食を摂って 大阪上本町からスタート。 まずは、ずっとお参りしたかった橿原神宮さんへ。 アーバンライナーで大和八木まで乗って乗り換え。 いつもの参道を歩くと、「えっ?」(・・)? なんか風景が違うで? そーやった、鳥居を建て替えらはるんやったわ。...
View Article南海・泉大津駅と山陽5000系リニューアル車
まいどおおきに! 二十日締切の仕事が一段落して、今日は完全オフ。 なんやかんや言うてる間に10月も三分の二が終わったねぇ。 気温もすっかり秋らしくなって、 朝晩が寒くて掛け布団が離せないようになった。 先週、近鉄と山電の鉄フェスを一週間間違えてて、 グーグルカレンダーの見間違いでしてん。 日曜日に仕事すると、曜日の感覚がずれるんやわ。 お薬カレンダーが唯一の頼りかも。(笑)...
View Articleきんてつ鉄道まつり2018
まいどおおきに! 赤影さんに「分身の術」を習えなかったんで、 昨日の山電と南海のフェスはお仕事で行けませんでした。(T_T) で、本日は秋晴れの中、近鉄三昧でした。 朝7時半頃には大阪上本町から急行で出発。 河内国分(かわち・こくぶ)で準急に乗り換えようと降りたら、 『あおぞら供戮硫鸛屬停車中! あれーっ?高安にも2両編成が留置されてたなぁ? まさか、今から名古屋へ迎えに?...
View Article「近江鉄道ミュージアム」閉館
まいどおおきに! 11月になりました。 今月も『鉄虎日記』をよろしゅうにたのんます! 鉄コムさんのイベント情報「近江鉄道ミュージアムが今年の12月8日で閉館」 えーっ?なして? 驚きました・・・。 今年の8月に近江鉄道の旅をしましたが、 その時は資料館の方は入れなかったんよ。 も一回でも資料館の展示物を撮っておきたかったんやわ。 そんときに「あれ?機関車の数減ってる?」...
View Article山電5000系リニューアル車に会えなかった・・・
まいどおおきに! 相も変わらず忙しくて、文化の日は仕事してました。 網干に行きたかったなぁ~! 3日と4日と休みの入れ換えも考えたけど、 身体のリズムが変わるのを考慮したんよ。 前回のプログで「近江鉄道ミュージアム」の話をしました。 『老朽化で云々』に他人事や無い気がして。(苦笑) いや、ホンマでっせ! 関節痛で雨が降る前が解るようになるし、 若い仲間と同じペースで酒を呑むとエライ目に遭う。...
View Articleきんてつ鉄道まつり2018 塩浜検修車庫
まいどおおきに! 残念ながら、最愛の『はんしんまつり』は今年も落選・・・ で、気を取り直して、今年最後の鉄道まつりに行って来ました。 『きんてつ鉄道まつり』の塩浜検修車庫バージョン。 そんなバージョンってあったっけ?(笑) ま、そんなことはともかく。 大阪上本町を6時33分発のアーバンライナーに乗車。 もち、デラックスシートざんす! こんな時こそ贅沢しなくっちゃ!...
View Article阪神尼崎で長時間勤務 (^^;
まいどおおきに! すっかりと秋らしくなってきました。 本日は秋晴れで、お日さんに当たってると暑いくらいでした。 いつもより、ゆっくり目の出勤でした。 深夜までCSのAXNミステリーの「獄門島」を見てしまって。 何回も見てストーリー知ってるけど。(笑) んで、先週は塩浜へ出張してるし、 『鉄道ニュース』で阪神1000系に『ドラゴンボール』のHMがある。...
View Article阪神タイガース ファン感謝デー2018
まいどおおきに! 本日は『勤労感謝の日』の祭日。 一ヶ月丸々かかった仕事は昨夜にようやく終わった。 で、本日はお休みいただきまして、 タイトルにあるように昼間は阪神甲子園球場で、 『ファン感謝デー2018』を楽しんでいました。 ファンクラブ会員の特典で、先行抽選に当選したんですわ。 ま、去年もそうでしたが、 『お一人様』は空きスペースにほりこんでもらいやすいね。...
View Article急行線と緩行線-JR新長田駅-
まいどおおきに! 勤労感謝の日から今日まで久しハマチの三連休どした。 大きな仕事が終わって、せなアカン家事があったんで、 土曜日はそれで一日潰れましたわ。 今日は昨日仕込んだ『会長カレー』を朝から食べてスタート! 西に向かうか、東に行くか、特に決めてなかった。 上本町へ向かうバスが目の前で通過したんで、 とりあえず地下鉄谷町線で大日方面へ乗車。...
View Article泉北ライナー3周年記念マークとJR105系
まいどおおきに! いよいよ師走になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 次々と忘年会の予定が入る今日この頃。 今週半ばなは血液検査があるけど、結果がコワイわ。(^^; さてさて、昨日、12月1日は久しハマチに土曜休日を取りました。 朝早くから天下茶屋へ向かった。 タイトルの『泉北ライナー』の3周年記念マークの撮影の為です。 難波から和泉中央へ向かう列車に何とか間に合った。...
View ArticleJRおおさか東線の神崎川橋梁にて
まいどおおきに! 今日は大人しくしてようと昼まで洗濯しもって動画編集とブログ更新。 近くまで出かける用事があったんで、それを済ませた。 でも、天気がええし、やっぱ出かけることに。 大阪メトロの長堀橋に近いからとりあえず行ったんよ。 ごぶさた、いや、『はちぶさた』くらいしてる場所へ向かった。 阪急千里線の下新庄駅。 これを聞いてピンと来た方もいらっしゃるかな?...
View Articleさようなら~近江鉄道ミュージアム
まいどおおきに! 急に寒くなりましたが、体調はお変わりございませんか? 昨夜はお客さんの忘年会におじゃましてました。 JR大和路線の志紀駅から徒歩の所なんで、 玉造から大阪環状線に乗車したら関空/紀州路快速が到着。 何気なし側面の表示を見たら、変わってるわ! 鉄道ニュースでリニューアルすると聞いてたんで、 天王寺で乗り換えなんで一つ手前の寺田町駅でスマホ撮影。 天王寺で折り返したところも撮影。...
View ArticleJR西日本 新大阪と東淀川の間でスケッチ
まいどおおきに! 一気にに寒くなりましたな! いや、昨日も寒かったけど、そりを上回りました。 気温が下がるから下回るやね。(笑) 午前中はゆっくりと起きて、お洗濯をして、 ウダヴタせなあかんことをこなしてた。 気ぃ着くと、お昼や。 あるもんでランチを済まして、昼からは用事を兼ねて出かけた。 実は四日前に二ヶ月に一回の通院で、血液検査が・・・・ 主治医の先生にありがたいお叱りを受けたもんで、...
View Article