大阪メトロ 堺筋線ダイヤ改正
まいどおおきに! 寒さが日に日に増してしてますが、どないでっか? 話をしようかと思ってて、忘れてたことがありますねん。 新年明けて1月19日に阪急京都線、千里線、そして大阪メトロの堺筋線が ダイヤ改正するニュースが飛び込んできました。 おっちゃんは自営業する前は毎日堺筋線を利用して通勤してたんで、 その頃のことも含めて、おっちゃんが思うことをウダウダ話します。...
View Article近鉄信貴線の副標と神戸ルミナリエの副標
まいどおおきに! 相変わらず、さぶいでんなぁ。 昨夜は喜連瓜破の磯田屋さんに頒布会のお酒を買いに行った。 予約していた「熊蟄穴(くまあなにこもる)」が入荷初日やった。 で、さっそくいただいたら、めっちゃ美味いわぁ! 他にも新酒をいただいて、早い目にいのうかと思ったら、 仲間からのLINEが来て、合流することになった。 で、そっからは記憶が飛んでますねん。 〆に禁断のラーメンを食べてね。...
View ArticleMerry Christmas!
まいどおおきに! いよいよ今年も残りわずかとなりましたが、 以下かお過ごしでしょうか? おっちゃんは年末の追い込みで連休してませんねん。(^^; 年賀状も作らなアカンし、鉄してる時間がおませんでした。 印刷は終わったけど、一言を付け加えないと心がこもってない気がして・・・ で、今年の〆は29日の土曜日に多分走るであろう、 近鉄の大阪上本町発「ナオト・インティライミ ドーム公演2018」...
View Article近鉄「ナオト・インティライミ号」で終い鉄
まいどおおきに! ハンパやない寒さに凍えてる今日この頃。 仕事納めで今年は終りの方、 「そんなの関係ねぇ~」の方もお疲れ様でした。 おっちゃん、今年は余裕で正月休みに入りました。 ま、正月明けは早い目に仕事をする予定ですがね。 先日、予告先発してました近鉄の「ナオト・インティライミ号」 を名張で収録してきました。 その前に年末の御礼のご挨拶に橿原神宮さんへ参拝。...
View Article新年のご挨拶
謹んで新年のお慶び申し上げます。 まいどおおきに! 2019年が明けましたが、みなさまはどうお過ごしでしょうか? 大阪は穏やかな夜明けでした。 早朝よりの録鉄は断念しました。 ゆっくりと寝過ぎたもんで。(^^; あっちこっち用事を済ませたけど、気分が乗らなくなって初撮りは敬遠しました。 「一年の計は元旦にあり」をやり直したいくらいのことがあって・・・ ま、ええわ、今夜寝て忘れよ。...
View Article初撮りは近鉄「開運号」
まいどおおきに! 正月も明けて3日になりました。 明けるまでのワクワク感と逆に 明けてからの「♪初仕事が待っている~」の虚無感。(笑) おっちゃんは明日から仕事始めです。 土・日も関係無くノンストップで仕事しますわ。 さて、2日は早朝から橿原神宮さんへ新年のご挨拶。 畝傍御陵にも参拝し、そこから大和八木まで徒歩。 ちょっとに時間でも歩いてカロリー消費せんとね。...
View ArticleJR和歌山線 ミニツアー
まいどおおきに! アッちゅう間にえべっさんも終わって、成人式かぁ・・・ おっちゃんは成人式に出てないんやわ。 二度と顔を見たくないヤツがようさん居ったからね。 自分の気持ちを代弁してくれるような ヤフーのニュースでも出てたなぁ。 ま、そんなことはともかく。 月給制やったら三連休で大喜びやけど、 自営業はそんなん言うてる場合や無いんでね。 日曜日の今日だけ休んで、明日は仕事です。...
View Article祝!開通10周年 阪神なんば線ヒストリー 開通前編
まいどおおきに! 今年の3月20日で阪神なんば線が開通して10周年を迎えます!! それを(勝手に)記念して、KENKEN'S 鉄虎動画館で公開した動画を編集して 「祝!開通10周年 阪神なんば線ヒストリー」 を順次公開していきます! その第1弾として、開通前の2008年12月から2009年2月まで、 コンパクトデジタルカメラで撮りましたのを編集しています。...
View Article2009年3月20日 阪神なんば線開通!
まいどおおきに! 昨日に引き続き、阪神なんば線ヒストリー第2弾です。 今回は開通した初日の様子をご覧いただきます。 10年前やけど、以外と憶えてるもんで。 大阪難波を始発電車に乗る為に起きる勇気が無かったんで、 9時過ぎに大阪上本町から乗車した。 朝刊に「阪神なんば線 本日開通」の記事を見て興奮したなぁ。 そうそう、あの日から「大阪難波」「大阪上本町」と改称したんよね。...
View Article鉄虎日記 10周年
本日 2019年1月18日で『KENKENの鉄虎日記』は10周年を迎えました。 長年ご愛顧いただき、心より感謝いたしております。 ありがとうございます。m(_ _)m いやー、三日坊主の常習犯やったおっちゃんが、よう10年も続いたぁ~! これもご覧いただいた皆様のおかげでです。(^^)v ホンマおおきに! 昨日はあの震災から二回りの24年。 あの日の出来事は一生忘れることは無いでしょう。...
View Article「阪神なんば線開業10周年記念列車」録鉄記
まいどおおきに! センター試験も終わったねぇ。 ボンクラのおっちゃんには全く無縁やったけど。(笑) 毎月20日に締め切り日なんで、昨日は仕事でした。 しかし、朝から鼻のパッキンが弛んでて、水が出っぱなし。 「アホは風邪ひかない」の見本みたいやのに、 熱っぽいし、喉はイガイガ・・・ でも、仕事はなんとか仕上げて完了です。 休養が一番と思って、今朝はゆっくり目が覚めた。...
View Article負けたらアカンで! 原口文仁選手
まいどおおきに! いきなり、言葉を失ってしまった・・・ 阪神タイガースの原口文仁選手が大腸がんが見つかって、 手術と療養をすることになったニュースが飛び込んできた。 おっちゃん、期待して応援してた選手の一人なんやわ。 だから、余計にショックも大きい。 阪神タイガースの公式サイトでは、 原口文仁選手のコメントが載っていて、読んで涙出た。 勝手ながら引用させていただきます。...
View ArticleJRおおさか東線の北側区間 全駅徒歩レポ
まいどおおきに! 本日はアカデミー賞クラスの突撃レポートでおま!(笑) 朝はのんびりと出かけて、京橋の麺家でモーニング。 学研都市線に乗り換えて、徳庵まで先頭レポ。 近車さんには大阪環状線用323系が甲種待ちの様子。 で、鴫野(しぎの)まで戻った。 試運転のパターンが読めてなかったんで、 とりあえず鴫野から蒲生踏切まで徒歩。 甲種を撮りに行ったのが、いつやったっけ?...
View Article近鉄「楽」と京終に「フォルトゥナの瞳」と「情たっぷりの城下町・尼崎」
まいどおおきに! 「鬼は外福は内」節分でんなぁ。 子供の頃に豆まきはした記憶があるけど、 「恵方巻き」ちゅうのは記憶に無いなぁ。 オカンが作った巻き寿司は食べたかも知れへんけど。 巻き寿司を醤油をつけて食べたら、エライ怒られたなぁ。 「だって、甘いもん~」 酒飲みのDNAは正直でした。(笑) ”鬼”も”福”も自分の心の中にあるもんですから、 恵方巻き食べただけではアカンでぇ。...
View Article近鉄橿原線 尼ヶ辻駅と大和西大寺駅でちょっとだけよ!
まいどおおきに! エライ雪の三連休でしたなぁ。 おっちゃんとこは積もるまで行ってないけど。 ちなみに、昨日の日曜日だけ休みました。 その唯一の休日は奈良の春鹿酒造さんでの酒蔵見学と試飲会、 メインは日本酒に合う和食フルコースの宴会どした。 その会が行われる前に一仕事したんで、その報告など。 集合時間が近鉄奈良駅に10時やったんで、 朝はゆっくりとして出かけようかと思ったけど、...
View Article近鉄大阪線・桜井駅とJR奈良線・上狛駅で録鉄
まいどおおきに! むっちゃ、久しハマチのブログ更新でおま! ちゅーても2週間ハマチやけど。 先週の日曜日、2月17日はおっちゃんの御満57歳の誕生でした。 還暦へのカウントダウンの足音が聞こえるようになりましたわ。 自分では「若いつもり」でも、あっちゃこっちゃに階段現象・・・ ちゃう、老化現象を実感する日々ですわ。(^^; 1999年にノストラダムスの大予言で37歳で人間引退予定やったが、...
View Article梅雨時に移転予定
まいどおおきに! 突然でございますが、『Yahoo!ブログ』のサービス終了のお知らせが届きました。 今年の12月15日でサービスを終了する予定だとか。 で、5月から他のブログへ移行できるサービスが開始されるそうです。 今までの記事などがそのまま移行できるかどうか? まだ不透明なこともありまして、正直、不安です。 いずれにしましても、「鉄虎日記」はおっちゃんが人間を引退するまでは...
View Article本業は営業、鉄は休業
まいどおおきに! ひな祭りやね。 ちゅーても、おっちゃんには無縁やけど、 こんな話を思い出した。 何十年も前に桂ざこば師匠、その時は桂朝丸師匠やったかな? 昔の性教育では『菱餅は割って食べなさい』 『ちまきは剥いて食べなさい』と教えていたと、 とあるテレビ番組でおっしゃってました。 これ以上の解説は控えさせていただきますが。(笑) 以前に住んでいた瓦屋町(かわらやまち)は...
View Article阪神電車がいろいろと変わったのと新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」
まいどおおきに! むっちゃ、久しハマチのブログ更新でおま! なんか半年くらい休んだみたいな気がしてますわ。 鉄ネタ以外でぼちぼち書いてたけど、しっくり来ませんわな。 土曜日は基本、仕事でございます。 リゾートをお満喫できる予定やったけど、体調不良も重なって涙を飲んだ。 仕事、ストレス、寝具・・・? なんなよう分からんけど、肩こりがひどくてねぇ。 なんか気分が悪いし、精神病んだわ。...
View Article阪神・近鉄つながって10周年ツアー第1弾
まいどおおきに! せっかくの週末、今週もお天気がよろしくなくてねぇ・・・ 花粉の心配は少ないけど、やっぱ、イマイチでんな。(^^; 昨日、3月16日にJRのダイヤ改正がありました。 相変わらず、土曜日はお仕事してますんで、 初日の様子はテレビとネットニュースで伺ったんです。 行きたい気持ちがウルウルやったけど、 初日はいずこも観客動員数が多いから、ちょっと間を開けようかと。...
View Article