拝啓 和田 豊様
拝啓 和田 豊様 2015年のシーズンも終わりました。 長年、阪神タイガースの指揮官として務められまして、 80周年という、いつもよりプレッシャーのかかる1年だったと思います。 「お疲れ様でした。」 それ以外に言葉が思いつきません。 和田選手の時代から応援させていただいて、今年は16年。 身内も友人達も37豊虎会の会長と知っているので、...
View Article京阪ファミリーレールフェア2015
まいどおおきに! 秋晴れ~!暑っつ~! ホンマ、Tシャツだけでも十分かと思うくらいの気温の高さ。 朝もはよから京阪の寝屋川車両基地での「京阪ファミリーレールフェア2015」 行ってましたでぇ。 京阪の鉄フェスは、他とかぶったり、仕事になったりで何年ぶりですわ。 8時に出て、天満橋から各停で萱島で降りた。 本来は次の寝屋川市なんやけど、お子連れの行進と共に歩くのはコワイ。...
View Article南海と山陽の鉄フェス・ダブルヘッダー
まいどおおきに! ♪ ヘイ・ヘイ・イッツア・ビューティフルデー 土曜日ながら、「ビューティフル・サンデー」を 歌いたくなるような、秋晴れ~!でええ天気! 久しぶりに朝食を手抜きしたもんで、 天王寺の吉牛で並・つゆだく・Cセットで腹ごしらえ。 ちょっと朝食とは言え、ランチタイムまでちょっと時間かかるんで。 モーニング牛丼を済ませて、阪堺電車で移動。...
View Article近鉄・天理臨
まいどおおきに! 今日は昨日と打って変わって、さぶいさぶい。 お天気はええねんけど、風が冷たいわ、キツイわで、 ようやく秋になったのかと実感した次第ですわ。 いつものように起きて、「がっちり」見ながらモーニング。 今日は何処に行く? 鉄コムさんのイベント情報を参照したけど、 阪急正雀も外から見ても・・・人いっぱいやろうし・・・ そんなんで却下。 DJで臨時列車情報見たけど特になし。...
View Article吹田総合車両所探訪と新大阪で新しい特急
まいどおおきに! 10月も終わるねぇ・・・ 今年もあと2ヶ月やでぇ、早いなぁ。 としゃとりたくないだねぇ。(ひとみ婆さん風に読んでね!) そーいや、11月3日の阪神尼崎車庫のイベント落選やわ。 今年からはがきが送られてくるようになったんやけど、 今日もポストには入ってなかった・・・。(涙) 金本監督のような引きの強さがおっちゃんにはやっぱ無いわ。 さてさて、今朝は朝イチに仕事を片付けて、んで、出発。...
View Articleきんてつ鉄道まつり2015
まいどおおきに! 本日は『きんてつ鉄道まつり』に行ってました。 ただ撮るのはおもんない! おへそが45°傾いてるおっちゃんとしては、違うことをしたい。 したからどないや?ちゅうこともあるんでっけど。(笑) そうそう、9時前に上本町に着いたらいきなり人身事故の案内。 奈良線での事故とは言え、大阪線も関わってくるくるし。 ちょっと不安な幕開けでした。 9番線に伊勢志摩ライナーが停車してたんで、...
View ArticleJR西日本 網干総合車両所『ふれあいフェア2015』
まいどおおきに! 本日はJR西日本 網干総合車両所『ふれあいフェア2015』に行ってました。 鉄フェス三昧のおっちゃんですわ。 そんなこんなで、本日もレポします。 網干総合車両所は今回で3回目。 7時半には出発して、地下鉄の中でちょっと迷った。 JR大阪駅から新快速で行くのを前日に検索して、 スマホに予定を送信してたんやけど、 しばらく阪神電車乗ってないがな。...
View Article阪急と京急の競演と”500 TYPE EVA”
まいどおおきに! いやー、日曜日の雨ちゅーのはしばらく無かったような・・・ ちなみに大阪近辺に限っての話でっせ。 その雨音で5時前に目が覚めてもて、寝られへんのよ。 神童と呼ばれてなかった頃から、水恐怖症でね。 何度か水死仕掛けてて、特に暗い所とか夜。 小林麻美さんやないけど、「雨音は恐怖の調べ」ですわ。 そんなんで、予定よりも早く起きて早く出た。 今日は日曜日なのに甲種回送があったんよ。...
View Article近鉄汎用特急がリニューアル
まいどおおきに! 近鉄からのニュースどす。 近鉄特急のイメージが大きく変わります! ~特急サービスのあり方を全面的に見直しています~ ~新カラーリングの「22000 系 ACE」リニューアル車両が営業運転を開始します~ 詳しいことはこちらでご覧いただくとして。↓http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/toxtukyuutennbou.pdf...
View Article近鉄南大阪線 古市駅で録鉄
まいどおおきに! 週末をいかがお過ごしでしょうか? 円楽に、いや、行楽にあいにくのお天気でしたねぇ。 江藤君、座布団一枚! 解りにくいボケですまんそん。(笑) 今朝は病院通いから一日が始まって、ちょっとだけ録鉄。 そないに大ネタはおまへんので、セイウチからず、いや、悪しからず。 血液検査がある時は検査結果出るまで、ちょっと時間待ちするんよ。 いつもより時間がかかって、薬局でも同じく。...
View Article何が何で何とやら・・・
まいどおおきに! 今日はケツにアンメルツ・・・? ちゃうわ、支離滅裂な鉄旅しちょりました。 自分でもノーミソをデフラグせんとアカンくらい。 出発点は大阪上本町で、昨日のことが気になるんで、とりあえずは高安。 しかし、結果として特に変わりなし・・・ んで、途中の俊徳道を通過する際、おおさか東線のJR長瀬方を見ると、 LEDの光が見えたんよ。 ま、通過する一瞬やけど、もしかして? 201系もとうとう?...
View Article南海・特急ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号
まいどおおきに! 3連休の初日でんな。 と言うても、おっちゃんは今日休んだから、明日は仕事して、 明後日は近鉄・楽さんの追っかけしようかと思ってま。 んで、今日はタイトル通りのラピートの追っかけしてました。 その前に、休みと思ったら5時前にそれこそ覚醒ですわ。 寝られへんねん。 仕事の日は寝られるんのに。(笑) で、朝食も早くに済ませてラピートの出発前に一仕事。...
View Article近鉄・楽 25周年記念ツアーと新カラーリング車両
まいどおおきに! 今日は一日中 夕方みたいな天気やったわ。 夕べは美味しい日本酒を安価で呑める酒屋で小宴会。 軽い二日酔いやったけど、早朝から出発! ここ2連敗の高安に向かった。 例によって先頭に乗って、河内山本を出たとこで確認モード開始。 ん?なんとなく特急の配色がちゃうんちゃう? 近くまで行って指差し確認すんべ! ファミマを過ぎて、眼鏡屋越えて・・・...
View Article「近鉄・22000系リニューアル車」と「微笑みがえし」
まいどおおきに! ごっつ久しぶりに更新しているような気がしますわ。 ちゅーのも、11月27日に引越ましてん。 新しい住所は・・・って、ここで発表したらアカンがな!(笑) ただ、前の住居から、そんなに離れてないねんわ。 オンポーロ・アパルトマンから2DKのマンションに転居して、 歩いて数歩で身の回りにある品が届いてたのが、 いきなり甲子園球場に引っ越したみたいでね。 ちょっとオーバーやけど。(^^;...
View Article阪神本線高架工事と山陽電鉄6000系
まいどおおきに! 一日遅れのプログ更新どす。 新居での生活もなんとか慣れてきたかなぁ?な、今日この頃。 年のせいか?食欲がちょっと落ちて、体重も4キロ落ちたんすわ。 なんかの病気になってないかと、気にすると余計にアカンねんけどねぇ。 まだ本調子とちゃうんかな? なんやかんやと忘年会続き、ちゅうこともありますし、 みなさまもご体調を崩さずご自愛くださいまし。...
View Article泉北ライナーを追っかけて
まいどおおきに! いよいよ年末やねぇ。 その前にクリスマス? おっちゃんには関係無いわ。 それやったら、クリト・・・以下自粛。(^^; それどこや無いくらい仕事が煮詰まってて、必死のパッチですわ。 と、言うても『鉄分補給』せんと焦げてしまうでね。 今日は8時過ぎには出かけた。 しかし、なんやねぇ。 落語の『無いもん買い』にも出て来るけど、...
View Article今年の締めくくり
まいどおおきに! 今年もご覧いただきました皆様には心より感謝いたします。m(_ _)m 来年もおっちゃんのしょーもないブログにおつきあいくださいまし。(^^)/ 高校3年生の時、担任の先生が『口に梅干し』でよくおっしゃてました。 「光陰矢のごとし」 その当時は実感として無かったけど、年齢をミルフィーユする毎に ♪百で!千で!うーん!万代百貨店! と感じるようになりました。...
View Article初鉄は広島で
新年明けましておめでとうございます。 本年も「鉄虎日記」をよろしくお願いします。m(_ _)m 元旦の早朝から岡山の金光さんへ初詣に行ってました。 ご縁があって数十年、元旦のお参りは初めてでした。 前もって新幹線の混雑状況を調べたら、 ちょっと余裕があったんでお詣りを決断した次第で。 でも、駅では3日の帰省ラッシュの注意を呼びかける アナウンスが頻繁に流れていてましたで。...
View Article「近鉄・22000系リニューアル車」新年追っかけ日記
まいどおおきに! 気がついたら十日戎やねぇ。 早いなぁ、ほんとで。 三連休と浮かれてると時間給のおっちゃんは、 エライ目にあいますんで、明日はちょっとでも仕事します。 そんなこんなで、今日は二日分のご報告でございます。 きんの(昨日)は新年一発目の内科通院と歯医者復活の日。 別に草刈正雄さんとオリビア・ハッセーさんとは関係おまへんが。 新年一発目の”難しすぎるボケ”です。...
View Article山陽電鉄の加古川橋梁と偶然の出会い
まいどおおきに! えべっさんが終わったら、急に寒なりましたなぁ。 おっちゃんは日頃のストレス解消に出かけました。 朝イチに歯医者さんに行って、その足で梅田へ。 阪神梅田駅で「シーサイド1DAYチケット」を購入。 今日は最初から目的を持ってたんで、姫路まで乗り放題のチケットをゲット! 朝飯は食欲ゼロやったんで、ホットミルクに 日清のオニオン・スープを解かして、簡易ポタージュだけ。...
View Article