Quantcast
Channel: KENKENの鉄虎(てっとら)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

拝啓 和田 豊様

$
0
0
拝啓 和田 豊様

2015年のシーズンも終わりました。
長年、阪神タイガースの指揮官として務められまして、
80周年という、いつもよりプレッシャーのかかる1年だったと思います。
「お疲れ様でした。」
それ以外に言葉が思いつきません。

和田選手の時代から応援させていただいて、今年は16年。
身内も友人達も37豊虎会の会長と知っているので、
「君には悪いけど、」で始まる監督の采配から選手起用云々のダメだし。
「結果論だけで言うなら、誰でも言える。」と反論するも、
「だから、言うてるねん!」
30年ほど前のワタクシでしたら、血の雨が降って・・・
あれへん、あれへん!(笑)
顔で笑って心で泣く。
ホンマに悔しくて、みんながおらんときに号泣した。

去年、監督が続投が決まった時、それも日本シリーズの初戦の夜。
某球団のファンから、「他の球団のファンはみんな喜んでますよ。」
宴会の席やったので、ぶち切れて帰るのを100トンプレスでぐーっと押し込んだ。
そんなこともあって、今年はなんとしても見返して欲しかった。
それが本音です。

それにしても、監督だけで野球をしている訳では無いのに・・・
「指示を出すのは監督やから」と言えばそれまでやけど。
「君にはこうして欲しい」と送り出しても、
勘違いしてする選手もおおいのかなぁ?
「オレはあんたより給料余計にもらってる!なんで言うこと聞かなアカン?」
そんなんが、心の奥底にあるんちゃうかと?
あくまでも想像ですが。

たとえ世界中を敵にまわしても、和田 豊ファンは辞めません。
ワタクシは和田 豊のファンになったことで、
たくさんの、たさくんの仲間と出会えました。
その出会いから枝葉が分かれて、どんどん増えてます。
それも仲間達の平均年齢は自分よりずっと低いのがうれしい!

今後のご予定などはマスコミから入ってきませんが、
再びユニフォームも着られことに期待しております。
本を出されていますので、賞を狙いにいきますか?(笑)
いずれにしても、年金をもらうにはまだまだ先でっせぇ。
今後のご活躍を心より、お祈りいたします。

おおきに!おおきに!

敬具

2015/10/12
KENKEN@37豊虎会会長

Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles