まいどおおきに!
九州地方の大雨のニュース、心が痛みます。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
こちらも近畿南部の大雨で、JR阪和線、南海南海線で遅延の情報が
朝の「おはパソ」でも放送されて、心配してたんですわ。
それが、ウチの方は昼前くらいから晴れてきて、思わず洗濯したくらい。
大阪でも梅田は雨が降ってて、難波は晴れてるなんてことはフツーにあって、
地下鉄で10分足らずの距離でも、こんなに違うというのは不思議に感じるもんです。
さてさて、先日来から注目しているJR225系5100番台が
7月1日(金)にデビューが決定しました。
阪和線の駅には「今年の夏にデビュー」なんてあったから、
具体的な日付が決まったことで、あっちこっちスケッチしてきます。
先日、タモリ倶楽部で大阪環状線の特集を関西圏でも放送がありました。
それで、大阪環状線のキーワードが沸騰してるそうですわ。
そちらの甲種も大賑わいになるかと思います。
おっちゃんは仕事をほったらかしてまで行けないから、
「行けたらええなぁ」くらいでおります。
まだまだ梅雨開けが先の大阪からお送りしました。
今話題の動画はこちらから↓
「JR西日本・225系 5100番台@森ノ宮と鳳」
https://youtu.be/2YfarbghTq0
追伸
Googleマップの20万アクセスの新記録更新中とメールをいただきました。
一番人気はJR東姫路駅のエヴァ新幹線と貨物列車のツーショットだそうです。
他もぼちぼち投稿してます。