Quantcast
Channel: KENKENの鉄虎(てっとら)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

南海高野線の不通区間の再開をニュースで見てホッとしました

$
0
0






まいどおおきに!
気がつけば、今日で三月も終わり。
一日、一週間、一月が早く感じます。
お友達のお嬢さん、初めて会ったときは幼稚園児やったのに、
4月からは高校生って聞いてびつくりですわ。
その分、自分自身も年を重ねてるということですなぁ。

先週ね、南海高野線のレポートをしまして、
たくさんの方々にご来訪いただきました。
同時に動画の方もご好評いただきまして、ありがとうございます。

今日の昼のニュースで運転再開したことを確認して、
自分のことのように嬉しく思いました。
おっちゃんは聞いた話だけなんやけど、橋本からの代行バスは
かなり時間がかかったようです。
また、地元の方々もホッとされたのでは無いかと思います。
実際に数キロの道程を歩いたけど、2,3日は筋肉痛がひどかった。(^^;
自動車やバイクなんか無いときびしいですよ。

ここ最近の暖かさで、運転再開を祝うように桜も満開。
おめでとうございます。
で、ええのかな?
突発的腰痛の為、明日のエイプリルフールは仕事どす。
ウソやおまへんで!(笑)

時間が出来たら、上古沢駅もどうなったか、
過去の映像とともにレポします。

-今だから話せる撮影裏話-

動画は編集で前後左右をつなぎ合わせてます。

『試運転』の列車が発車するシーン、実は一番最後に撮ったんですわ。
その際、連結通路(?)でこちらと同じようにビデオカメラがスタンバイ。
それも三脚で固定して。
それが見えたので、発車シーンを正面から見えない位置でスタンバイ。
それと、高野下での駅員さん、ずっごくこちらを気にしてられたので、
お顔が解らないように、『引き』で撮りました。

KENKEN'S 鉄虎動画館
http://www.youtube.com/user/KENKENKAICHO

Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles