Quantcast
Channel: KENKENの鉄虎(てっとら)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

JR大和路線 三郷駅

$
0
0



まいどおおきに!

首を寝違えることはあるけど、腰を寝違えて、
3日前から腰が痛くて、かがむと激痛が走る。(>_<)
パンツをはくのにも一苦労ですわ。
以前、整形外科の先生に診察してもらったら
ちょっと曲がってるんやて。
「治りません」の一言で終わった。
「上手につきあいしていくしかない」
のお言葉をいただきました。(^^ゞ

その上に最近は膝が痛くて、階段昇るのがしんどいんよ。
気持ちは若くても、身体は正直ということやね。
何よりも体重減らさんとアカンわ・・・

今日はお彼岸のドラゴンズ、ちゃう、中日やね。
仕事もお乳突いたし、いや、落ち着いたし、
朝からお墓参り行ってました。
おにぎりを御供え用にこさえてね。

阪神西宮の北側のバスターミナルから乗るねんけど、
今、エビスタ西宮の増築工事が始まって、
駅降りたら雰囲気がごろっと変わってる。
バスの発着する道路自体は同じなんやけど、
乗り場の屋根が無くなってやーね。
なんか変な感じでした。

んで、お墓参り終わって阪神西宮に戻った。
腰痛のこともあるし遠出はやめよっかな?
と、言うても行きたい場所が浮かんでこない・・・
何とはなしに福島まで行って、京阪中之島からにしよか?
JR東西線から徳庵で近車さんチェックしよか?
足の向くまま、気の向くままでJR東西線に決定。
先頭展望しながら徳庵に着くと東京メトロがまた停まってた。
すごいベースで作ってる感じやね。
JR323系も増産体制やったわ。
撮ったけど、今回はアップはキャンセル。

んで、放出に戻っておおさか東線から久宝寺へ。
そうそう、JR長瀬と新加美の間の新駅工事はだいぶん進んでまっせ。
ホームの輪郭がでけて、照明とか内装ちゅうのか?
ま、そんな工事にかかってたようですわ。
んで、久宝寺から普通・王寺行きに乗り換えて、
久しぶりの大和路線の風景を楽しんだ。

終点の王寺に着いたけど、その先どないするん?
正午をまわってたんでランチタイムにしたいけど、
御供え用に持って行ったおにぎりも食べなアカン。
駅前の吉牛で牛皿頼んで、おにぎり・・・
張り倒されたらアカンなぁ。(笑)

迷ってるとこへ目の前の西友・王寺店のフードコートの文字。
そや、ここやったら食べられるわな。
鉄ぶちょが来阪されたときにランチ食べたとこです。
寿がきやで担々麺を頼んで、おにぎりとランチ。
よーく見ると「持ち込み禁止」の看板。
とっとと”おにぎり”は証拠隠滅しました。(笑)
しかし、担々麺が390円って安いなぁ。

んで、腹もふくれたし、どないしょ?
JRで奈良、高田、難波、近鉄で田原本か生駒・・・
そーだ!いっこ手前の三郷(さんごう)でスケッチしましょ!
以前から気になっていた駅で、それと鉄橋も気になってたんよ。
いつもは車窓から伺ってたけど、あれーっ?2面3線のホーム?
調べたら過去にそうなっていたんじゃなくて、
将来的に2面3線のホームにするかも?だそうですばい。

鉄橋を走るところを撮りたいと思って駅を出た。
あーっ、左右田一平!(好きな俳優さんでした。)
大昔に「探偵!ナイトスクープ」でこんなネタがあった。
上司の家が三郷か王寺で、会社が大和川の下流、確か浅香で、
部下が「電車よりボートで大和川を下った方が早い」との依頼。
しかし、ボートでの大和川下りは見るも無惨な結果やった。
会社に着いたのが午後4時くらいやったか?
お客さんとの打ち合わせの約束してたのもキャンセルになって、
おっちゃんと同じ職種の人やって、なんか、笑えなかった。
その後、どうなったのか不明やけどねぇ。

ま、そんなことはともかく。
鉄橋沿いの道路から撮って、その向こうにある歩道橋で撮って、
そっから見えた踏切で撮って・・・
駅だけでは無くて、あっちこっち移動してのスケッチどした。

帰りは天王寺から環状内回りに乗り換えたけど、
あっちの駅もこっちの駅も103系の
勇姿を撮ろうといらっしゃいました。
おっちゃんもタイミング良く
玉造で降りたら撮れましたのでアップしてます。

KENKEN'S 鉄虎動画館
http://www.youtube.com/user/KENKENKAICHO

Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles