Quantcast
Channel: KENKENの鉄虎(てっとら)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

さらば!らくやんカード!!

$
0
0



まいどおおきに!

ご存じの方も多いかと思いますが、
本年の1月末をもって、スルッとKANSAI共通のプリペイドカードが
使えなくなりますねん。

阪急、阪神、能勢電、北急ではまだ使えるんでやけど、
大阪市営の『レインボーカード』などは使えなくなります。
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20171010-rakuyan.pdf

それで2月1日(木)から残額の払い戻しが始まります。
期間は5年かな?
ただし、それぞれの鉄道会社が発行しているカードのみですわ。
例えば、阪神やったら『らくやんカード』のみを払い戻しすると。
その払い戻しの際にはカードを回収されますねん。

おっちゃんもコレクションしてたから、ようさん持ってるんよ。
それも未使用でございますから、ざっと計算したら13万円分ほど。
コレクションとして持っておきたい気持ち半分やけど、
全く使えなくなるんやったらと思って、払い戻ししようかと思ってます。
「背に腹はかえられない」
これが現実でごさいます。

ICカードの普及によって、各社の連絡定期の範囲も広がるようです。
阪神電車の例はこちら↓です。
http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20180126-icteiki-betsushi9.pdf

http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20180126-ic-89.pdf

なんでもかんでもキャッシュレスでどんどん便利になりますが、
それが仇になることが、ここ数日の話題でんな。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles