Quantcast
Channel: KENKENの鉄虎(てっとら)日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

「神戸開港150年HM」と22年目の「1.17」

$
0
0





まいどおおきに!
まずは、大雪お見舞い申し上げます。m(_ _)m

積雪していたら、お出かけはせんとこと思ってた。
しゃーけど、大阪は晴れてたけど、寒かったぁ。
ネックウォーマー+手袋+ニット帽の完全防備で出発。

まず向かったのは、梅田から阪神の直特で神戸三宮。
地下道を歩いて、東遊園地へ向かった。
ここ数年、1月17日には伺っていた場所。
今年は平日やし、仕事も混んでるから今日伺いました。
ボランティアの方達かな?
テントを設営したり、クレーンなどの重機もありました。
そうそう、神戸は山が近いから風花が舞ってました。
そんな寒い中、黙々と作業を続ける方の姿に胸が痛む。
「1.17希望の灯り」に手を合わせた。
22年、過ぎてしまえばあっという間やけど、
あの日のことは鮮明に覚える。
いや、忘れられへんねぇ・・・
合掌

神戸市営地下鉄海岸線の三宮・花時計前から苅藻(かるも)へ。
「神戸開港150年HM」の電車が走ってるということで、
待ってたら一発目にその電車が入線してくれて。
ええ録鉄スタートでしたわ。

苅藻まで乗って、出発シーンを録鉄して、
んで、向かったのは川重さんの船積み場。
ブルーシートで囲ってあったんで、車種は不明どした。
考えたら川重さんのレポって、ごぶさたやったわ。
寒いけど、歩いてると体温も上がってニット帽も暑い。
で、例の市道のとこへ向かった。
げっ!お日さんが当たらない、歩道がアイスバーンになってる!!
しっかと下を見ながら、よちよち歩きですわ。
で、まず、目に飛び込んできたのは東京メトロの車両。
何処を走ると聞いてもパッサリわからんけど。(笑)
京阪の車両もあるし、さっきのブルーシートと同じのが!
新幹線かなぁ?
ま、後は知ってる方は勝手に頷いてくださいまし。(笑)

ほぼ一周に近い状態で録鉄して、神戸市バスに乗って長田神社前。
今度は地下鉄西神山手線のヘッドマークを録鉄しよう。
ただ、うまいこと出会えたらええけど。
地下線内では暗いからピントが合いにくいんで、
♪ 風の中のすばる
   砂の中の銀河
    みんな何処へ行った
      見送られることもなく

地上の星が見えるとこで撮ろうじゃん。
スーツやないねんから。(笑)
ウエスタンリーグの試合で総合運動公園駅は行ってるんよ。
しゃーけど、その先の西神中央までは行ったことが無い。
んじゃま、行って見ましょうかと長谷川初乗りでございます。
地下鉄のはずが、やまのうえうえうえ・・・
圓歌師匠やないねんから。

イメージが被ったのは泉北高速鉄道と北大阪急行。
線路を挟んで両側に国道なんかなぁ?
列車と道路が併走してるんやねぇ。
すごいねっ!(by 伊東四朗)
で、山手を走るからトンネルの多いこと多いこと。
総合運動公園駅から先は露天掘り構造かと勝手に想像してたもんで。
神戸の中心部とニュータウンを結ぶ動脈やね。

んで、結果として粘ったけど、HM付きの電車に出会えなかった・・・
それに、寒さがハンパやなかって、老体には耐えられなかった。
1月26日からは北神急行の車両に専用HMが掲げられるそうで、
とりあえず撮ったけど、それ以降に撮り直しを検討中ですばい。

とにかく、寒さでカラダも胃袋も冷え切ってたんで、
板宿(いたやど)で下車して、むっちゃひさびさに山陽そばさんでランチ。
そうそう、板宿の山陽そばさんはお初でしたの。
頭の中は「ぼっかけ」でいっぱいやったのに、
いざ食券を買う時点で、「豚角煮丼セット」の看板の誘惑に負けた。
トロトロの豚角煮は美味しかったよ。

で、本日、最後の仕上げとして山電さんでの録鉄。
気になっていたシリーズで須磨寺駅で録鉄した。
源平ゆかりのお寺さんとしても有名やし、
桜の名所としても有名で、その季節には直通特急が臨時停車するほど。
なんで気になっていたかとというと、
西側・姫路方面の直特停車駅の須磨駅からもあっちゅうまで、
S字カーブ、東側・神戸方面の直特停車駅の月見山駅の間。
ちゅーことで、通過列車の速度がゆるい。
ちゅーことは、撮りやすい。
そんなことでした。(^^ゞ

こちらでの録鉄は、出来るだけお日さんに当たりたい!
そんなことから、ホームの端っこでの撮影は断念しました。(笑)
実際に撮りにくい駅でしたわね。
ただ、「神戸開港150年」のHM車両は撮れたんで、よかですばい。
それと、姫路行きの普通電車が停車してて、
おっちゃんより先輩の年代の方々が、いわゆる駆け込み乗車、
その時に車掌さんが「慌てなくていいですよ」って声をかけてたんよ。
むっちゃ寒い中、むっちゃ心があったまったよ。(*^^*)

本日の収穫はいつものとこで御お楽しみくださいまし。
ちなみに、山陽6000系ちゃん、東須磨の車庫で爆睡してました。

KENKEN'S 鉄虎動画館
http://www.youtube.com/user/KENKENKAICHO

Viewing all articles
Browse latest Browse all 302

Trending Articles